琉金まにあ+
BBS
Introduction:
金魚?
プロフィール
Author:agring
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
Y!当歳出品しました+キャリコ考察。 (11/28)
R元年 野本養魚場琉金フェア (11/10)
ヤフオク琉金出品しました。 (11/07)
Y!出品しました。今回も。。。 (07/06)
1回目選別。 (05/13)
最近のコメント
@ぷらす:加須ってきました。 (04/15)
げんちゃん:加須ってきました。 (04/15)
@ぷらす:加須ってきました。 (04/14)
げんちゃん:加須ってきました。 (04/14)
@ぷらす:今回はさいたま産琉金 (11/23)
ビリキナータ:今回はさいたま産琉金 (11/22)
@ぷらす:2011 堀口vsさいたま (10/28)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2019年11月 (3)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年04月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (1)
2017年05月 (3)
2017年04月 (2)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2015年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年09月 (1)
2011年03月 (1)
2010年11月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (5)
2010年04月 (5)
2010年03月 (7)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (7)
2009年07月 (4)
2009年06月 (6)
2009年05月 (6)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年09月 (6)
2008年08月 (8)
2008年07月 (8)
2008年06月 (5)
2008年05月 (5)
2008年04月 (7)
2008年03月 (4)
2008年02月 (5)
2008年01月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (9)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (3)
カテゴリー
未分類 (109)
篠塚流金 (3)
購入魚 (9)
さいたま養殖魚まつり (5)
堀口養魚場 (6)
病気 (12)
ヒトリゴト (32)
琉金以外の金魚 (4)
LOVE FISHフェア (3)
土屋観賞魚 (0)
ビフォーアフター (1)
DIY(自作) (13)
江戸川金魚祭り (3)
スイレン (2)
川原金魚 (1)
日本観賞魚フェア (1)
木村養魚場 (4)
産卵・繁殖。 (0)
産卵・繁殖・選別 (15)
メダカ (1)
クロデメ (1)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Page up ▲
ピントがミズクサ。
こんばんわ。@ぷらすデス。
またまたたまの
更新です^^;。
前回治療中の水槽を今日元に戻しましたっ。
17日から薬浴で完治です。。
たぶん
。水カビだったかもしれません。
ろ過が間に合ってなかったのに加えて、
エサ
のやりすぎでの水質悪化でした(反省)
砂利入れようか。。
迷
ってましたが。
とりあえずこのままです。
水槽を
2
つに分けたので一番上の子達は結構大きくなりましたが、
病気が出た水槽の子達はあんまり大きくなってません。
ろ過
もむつかしいです。ふむー。
動画です。
スポンサーサイト
2008/01/28 20:06
未分類
|
trackBack(0)
|
Comments(6)
こんばんわ。@ぷらすデス。
またまたたまの更新です^^。
昨日の夜から二段目の水槽がなーんか変だなあ。
と思って、今日朝起きたら。
パンダ
以外みんなひっくり返ってまして(汗)
パンダも含めてよーく見ると綿のようなふわふわしたものが付着してて。
うーん。なんだろう。。本を見てみるとどーも
白雲病
っぽいです。
白カビかもしれないけど。
今日。休みでよかった・・・。
さっそく水。全とっかえです。
治療用水槽に
メチレンブルー
&塩です。
二段目だけ上部フィルターを使用してないので。
投げ込み式
のろ過とテトラというとこから出してる。
画像に写ってる
ぶくぶく装置
だけなんです。
ろ過が弱いのかな。。エサあげすぎなのか。。
文句なしの水質悪化かなあ。^^;;
投げ込み式って上部式より弱いのは確かでしょうけれど。。
そんなに弱いかなあ。
とりあえず。薬浴と絶食
一週間
で様子見です。
でも。なんでひっくり返ってんだろう・・・うーん。参った。。
2008/01/17 18:07
未分類
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
新年。
あけましておめでとうございます
(遅)。@ぷらすデス。
またまた遅めの更新です。。
今日から。
お正月休み
で水換えしました。
今日は横から撮ってみました。
が。
おんなじ
琉金です^^;。
ネタがないので、たまーの更新になってしまう。。
たまーに着てくれたら
嬉しい
です^^。
では。
今年
もよろしくお願いします^^
2008/01/08 16:49
未分類
|
trackBack(0)
|
Comments(10)
|
HOME
|
Design by
mi104c.
Copyright © 2008 琉金まにあ+, All rights reserved.
ランキング
現在の閲覧者数 :
ドメイン
Calendar
12
| 2008/01 |
02
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
Page up ▲